\つくばハブセンターの倉庫作業スタッフ/
必要なのはやる気だけ!
会社説明会ご希望の方はコチラ!
【アピールポイント】
◎2017年オープンした最新式の倉庫です!
◎地域TOPクラスの給与水準!
◎未経験からでも手に職をつけられます!
◎一生使える資格が会社負担で取得可能!
◎拠点拡大中なので、センター長などの幹部ポストへのステップアップも可能です♪
【つくばハブセンター】
つくばハブセンターのメインの役割は
■茨城県共同配送
■家庭紙(トイレットやキッチンペーパー)倉庫業
■肥料配送ターミナル
という仕事をしています。
今回募集するのは『肥料の入出庫作業』です。
ヨーロッパから海上コンテナで入庫した肥料は、つくばハブセンターに集められてから 関東・東北・北陸に配達されます。とってもスケールの大きなお仕事です。
【仕事内容】
最初は簡単なお仕事から先輩が親切丁寧に教えます。
パレットで入庫した肥料を、荷主様の指示に従ってピッキング。当社が手配したトラックが配達します。
月曜日に一週間の出庫予定がわかるので、計画的に作業ができます。
フォークリフト技能講習を修了していない方でも歓迎です。
最初は積替え、検品作業から始めて、仕事に慣れてきたら、資格取得支援制度を利用してフォークリフト資格を取得できます!(手に職の時代ですね)もちろんフォークリフト資格者大歓迎です。念のため。
有資格でも、無資格でも、じっくりOJT研修で、安心してお仕事を覚えていただけます。
建物には家庭紙の倉庫が同居していて、一体運用しています。
肥料の仕事を覚えてきたら、倉庫全般業務の制覇⇒更にはリーダーへと、一緒にステップアップを目指しましょう。コンピューターシステムで管理されていますから、簡単安心です。
勤務地は、つくばエクスプレスみどりの駅のほど近く「つくばハブセンター」です。
◎必要なのは責任感と思いやり。商品を通してお客様の喜ぶ顔を想像してください◎
◆このような方におすすめ!◆
〇ルールが徹底して守れる方
〇5Sを徹底できる方
〇地道にコツコツできる方
【資格取得支援制度あり】
全額会社負担で資格取得可能です。
対象支援資格:フォークリフト、衛生管理者、etc
.。*゚+.*.。 社長インタビュー動画 ゚+..。*゚+
【梅里物流サービスとは】
◎茨城・埼玉・東京・九州に拠点を構える物流会社
◎地域トップ企業を目指す勢いのある会社
◎「ありがとう」を1番集める会社を目指しています!
【日々、成長を続けています】
2017年、2018年に茨城県つくば市と土浦市に新物流センター、2021年に埼玉県久喜市に新営業所、茨城県坂東市に倉庫を開設しました。 更なる商圏の拡大を見据えて、更に新規営業所や倉庫の立ち上げを計画しています! 拠点展開と共に、キャリアアップのチャンスも沢山!!転職するなら今が絶好の機会です。
=====================
\\Web面接導入しました//
この度、Web面接システムを導入しました。
コロナ対策だけではなく、ちょっとした休憩時間にWeb面接ができちゃいます。
10分かからないので時間・場所を選ばずビデオ通話で気軽にご応募できる環境を整えております。
Web面接の応募
※お電話・LINEでのご応募も受付けております。
LINEで問合せ
電話で問合せ
=====================